公開日:
|更新日:
ヤマト住建
ヤマト住建の口コミ・評判
建売か注文住宅か迷ったときに、より自分たちが住みたい家になるのはどっちかなと考えました。
いろいろ親身になって、土地探しからいろいろ協力してもらえたので、ヤマトさんにしようと思いました。ハウスメーカーさんの中で一番親身になって、いろいろこちらからの要望も聞いてくださいましたし、そういうところが大きかったと思います。
抜粋元:ヤマト住建公式サイト https://www.yamatojk.co.jp/user_voice/vol_70
仕事柄、帰宅時間が遅くなる事も多いのですが屋上庭園だと結構大音量でもご近所に音も漏れにくいですし、BBQの煙も上に上がっていくので気になりにくいです。
そんな理由もあって、綺麗な星を眺めながら夜遅くまでここでゆっくり過ごしています。 お家が建つまで、屋上からの眺めもすごく楽しみにしていました。
少し高台になっているので山々が綺麗に見えます。田舎なので暗いですが、夜の景色も良いので、バーカウンターに座って眺めるのも気持ちいいです。
抜粋元:ヤマト住建公式サイト https://www.yamatojk.co.jp/user_voice/vol_37
エアコンをつけた場合でも電気代を気にせず快適に過ごせます。それに、電気代が安くなりました。
以前は2LDKのアパートの2階に住んでおり、夏場でも電気料金は月に1万円を超えるくらいで、冬場には夏の倍近くまで電気代がかかる時もありました。7月に入って暑くなってきたのでエアコンをつけていますが、電気料金は以前の住まいよりも安く抑えられています。この辺りは結構暑くなるので6月でもエアコンをつけていましたが、それでも6千円ちょっとでした。
抜粋元:ヤマト住建公式サイト https://www.yamatojk.co.jp/user_voice/vol_54
ヤマト住建の特徴
- 心と体の健康
ヤマト住建では「心と体の健康」を重視した住まい作りを提案しています。
そのために「空気」「水」「素材」「設計」「価格」の5つのポイントが大切です。
- きれいな空気ときれいな水
人間が健康に過ごすためには、きれいな空気ときれいな水が必要です。ヤマト住建では天然木材をふんだんに使う事で、屋内の空気浄化を狙います。そして、そこで出来たきれいな空気を、24時間換気システムを使い、家中に循環させる事で、深呼吸したくなるような空間を作り出すのです。
そして人間の健康に大切な水ですが、こちらの住宅メーカーでは、家庭内の水の入り口に、浄水器を設置しています。
生活に使う水を浄化水にすることで、きれいな水を口から取り込むだけでなく、お風呂や洗面などにも、使うことができます。
床や壁、建具などには、直接目に触れる部分にも天然木材を使用し、それにより、木のぬくもりにつつまれたような安心感のある空間で過ごすことができるでしょう。
- 家族の気配を感じる設計
ヤマト住建の住宅は、家の中のどこにいても、家族の気配を感じられるように、
「家族とのふれあい」をテーマに住宅を設計しています。
そして様々な生活パターンに合わせて、プランを用意しています。
例えば、縦に広がる立体的な「スキップフロア」や、家族が自然と顔をあわせるように設計された「リビング階段」そして1日の話をしながら対面料理ができるオープンキッチン。
そして何と言っても、注目すべきは、人目を気にせず、ゆっくりくつろぐことができる「屋上庭園」など、たくさんの家族が集える、家づくりを提供しています。
- 広告費を削って住宅コストを削減
ヤマト住建では、住宅の資材の仕入れや、システムの開発、そして設計・積算・
施工・広告費まで、いろいろなものを合理化した上で、徹底したコストダウンをはかっています。
例えば広告費ですが、こちらを今まで住宅を建てていただいたお客様に、「現場見学会」や「紙面での掲載」などに協力いただくことで、広告宣伝費やモデルハウスの建設費を住宅コストに還元しています。
そうすることによって、高性能の住宅を適正価格で提供できるのです。
- アフターメンテナンスと保証
【アフターメンテナンス】
お引き渡しから、6ヵ月目に点検に伺います。
その後、2年目、5年目、10年目に点検にお伺いいたします。
【保証】
住宅瑕疵担保責任保険(長期10年保証)
長期30年保証
長期保証の対象外も保証する2年保証
※保証に関する条件や、詳細な内容は直接お問い合わせください。
- 住宅のオープンハウス・モデルハウス・見学情報
【開催頻度など】
定期的に、モデルハウス見学会や、セミナー、様々なイベントを開催しています。
宿泊体験もあります。
【来場特典】
記載無し
ヤマト住建の施工事例
引用元:ヤマト住建公式jサイトhttps://www.yamatojk.co.jp/ex-construction/moriya
引用元:ヤマト住建公式サイトhttps://www.yamatojk.co.jp/ex-construction/oota_nakane
引用元:ヤマト住建施工事例画像https://www.yamatojk.co.jp/ex-construction/kawaguchi_mitsuwa
ヤマト住建の会社情報
会社名 |
ヤマト住建株式会社
|
所在地 |
愛知県一宮市森本3丁目25-15 |
営業時間 |
記載無し |
休日 |
毎週水・木曜日、年末年始 |
岐阜でローコスト住宅を建てるなら検討したい1,100万円以内から建てられる
おすすめ注文住宅ビルダー3社
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができて、施工価格の安い3社をピックアップしています。
※2021年4月時点での調査内容
※「SUNSHOW夢ハウス」の公式HPに税表記はありませんでした
どの業者にも10年間の瑕疵担保責任がある
どの業者に依頼しても、法律で必ず10年間の瑕疵担保責任が義務付けられています。もっと簡単に説明すると、新築住宅を買主に引き渡したあと、10年以内に雨漏りや基本構造の問題(構造の歪みによる問題など)が発生した場合、売主が無償で補修・修復しなくてはならないという義務が、法律で定められています。
アフターフォローについて
メンテナンスや点検などのアフターフォローは各会社によって有償になる場合があります。詳しくは各社にお問合せ下さい。
ピックアップ3社について
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で、定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができる施工価格の安い3社をピックアップしています。
岐阜でローコスト住宅を
より安く建てるなら
検討したいおすすめ3選を見る
1,100万円以内から建てられるおすすめ注文住宅ビルダー3社
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができて、施工価格の安い3社をピックアップしています。