公開日:
|更新日:
アキュラホーム
アキュラホームの
クチコミ・評判
私達がアキュラホームさんに依頼した決め手は、担当者の印象はもちろん、坪単価での価格ではなく一つ一つの物に対しての値段で家作りが出来るという所でした。他のハウスメーカーさんだと、1坪に対していくらとお値段が決まっていますが、アキュラホームさんは無駄の無い家作りをしてもらうためにと商品のお値段になっていました。おかげで家作りをする時に本当にかかったお金だけで家を建てられたので、大満足です。凝った家になりました。
引用元:みん評 https://minhyo.jp/aqurahome
土地を紹介してもらい家を建てる予定です。担当者の感じも良く、今のところ不安はあまりありません。
予算が限られているためあまり無理はできませんが、こちらの希望を叶えようという姿勢を感じます。ハウスメーカーを6〜7社回りましたが、1番良いです。
引用元:みん評 https://minhyo.jp/aqurahome
選んだ理由は、安さもそうですが、社員の対応の良さです。分からない事をいろいろ聞きましたが、嫌な顔ひとつせず親身になって教えてくれましたし、勉強不足の自分に家の基礎知識まで教えてもらい、得をした感じでした。アキュラホームは断熱性に優れているのが特徴だと思います。特に冬は暖かいです。また、強い地震が一度ありましたが、びくともしませんでした。非常に安心できます。収納スペースの多さも良いです。住んでみると非常に便利で、家具など置く必要があまりありません。
引用元:みん評 https://minhyo.jp/aqurahome
アキュラホームの特徴
- 数々の賞を受賞
アキュラホームはこれまでに、さまざまな賞を受賞しています。ひとつめが「2018年度グッドデザイン賞 」です。
その洗練されたスタイルと、機能性の良さなどが高く評価されたといえるでしょう。
また省エネルギーに関する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2016」優秀賞も受賞しています。
その他、木の良さをテーマにした「ウッドデザイン賞2019」では、エコロジー対策などを施した「木のストロー」などの開発による社会貢献が評価され、優秀賞(林野庁長官賞)を受賞しています。
社会貢献では、建築現場を利用し、子供たちとコミュニケーションをする プロジェクトなども行なっていて、そちらでも「キッズデザイン賞2015」を受賞し、企業の素晴らしさを物語っています。
参照元:アキュラホーム公式HP(https://www.aqura.co.jp/awards/)
- アキュラホームの商品ラインナップ
アキュラホームの商品ラインナップは、9種類…わかりやすくて、ユニークなネーミングが特徴です。
例えば「大収納の家」というラインナップでは、大収納空間を使う物のそばに作ることで、簡単に片付ける事ができる様になっています。
リビングの近くに作れば、フロアマットやカーテン・テーブルやソファーなども片付けることが可能です。また、散らかりやすいキッチンも大収納があれば、ミニ冷蔵庫などの大型の物をしまうことができ、スッキリとした空間が保てます。
その他「太陽光発電の家」では、太陽光発電を設置することにより、太陽光をエネルギーに変え、自宅で使う電気を作り出し、光熱費を削減します。これにより年間の光熱費が10分の1以下になると言う試算も出されています。
その他にも、シンプルな「平屋の家」やペットのいる方に向けた「ペット共存の家」そして、大家族のための「二世帯の家」などなど、色々なライフスタイルにより選べる様になっています。
- 耐久性&耐震性にすぐれた「長期優良住宅」
アキュラホームの家は、見た目が素晴らしいだけではありません。耐久性&耐震性にすぐれた「長期優良住宅」でもあります。
耐震実験においても、連続10回の実験でも損傷が認められず、高い耐震性能を実証しています。その事からもみても、耐震等級は「耐震等級3」という高い耐震性を実現しています。
これは素晴らしい耐震性能と言えるでしょう。
- アフターメンテナンスと保証
【アフターメンテナンス】
入居後1回目、1年後、2年後、5年後、10年後に専門スタッフが無料点検、
補修や万一のトラブル時にに対応。
【保証】
入居後1回目、1年後、2年後、5年後、10年後の無料点検
- 住宅のオープンハウス・モデルハウス・見学情報
【開催頻度など】
店舗により異なる
【来場特典】
店舗により異なる
アキュラホームの施工事例
引用元:アキュラホーム公式サイトhttp://www.aqura.co.jp/usersvoice/designer/03.html
引用元:アキュラホーム公式サイトhttp://www.aqura.co.jp/usersvoice/prejudice/prejudice_1/detail/file054/
引用元:アキュラホーム公式http://www.aqura.co.jp/usersvoice/price/price_1/detail/file004/
アキュラホームの会社
情報
会社名 |
株式会社アキュラホーム
|
所在地
|
各務原展示場:岐阜県各務原市蘇原青雲町3-41-1 (岐阜ハウジングギャラリー内) |
営業時間 |
10:00〜19:00 |
休日 |
火曜日・水曜日 |
岐阜でローコスト住宅を建てるなら検討したい1,100万円以内から建てられる
おすすめ注文住宅ビルダー3社
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができて、施工価格の安い3社をピックアップしています。
※2021年4月時点での調査内容
※「SUNSHOW夢ハウス」の公式HPに税表記はありませんでした
どの業者にも10年間の瑕疵担保責任がある
どの業者に依頼しても、法律で必ず10年間の瑕疵担保責任が義務付けられています。もっと簡単に説明すると、新築住宅を買主に引き渡したあと、10年以内に雨漏りや基本構造の問題(構造の歪みによる問題など)が発生した場合、売主が無償で補修・修復しなくてはならないという義務が、法律で定められています。
アフターフォローについて
メンテナンスや点検などのアフターフォローは各会社によって有償になる場合があります。詳しくは各社にお問合せ下さい。
ピックアップ3社について
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で、定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができる施工価格の安い3社をピックアップしています。
岐阜でローコスト住宅を
より安く建てるなら
検討したいおすすめ3選を見る
1,100万円以内から建てられるおすすめ注文住宅ビルダー3社
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができて、施工価格の安い3社をピックアップしています。