公開日:
|更新日:
アイデザインホーム
アイデザインホームのクチコミ・評判
リビングのスケルトン階段のお陰で一体感があって、どこにいても孤立する感じがしないのがいいですね。アカシアの無垢の床 が気持ち良くて、暖かくて静かで、家の性能の高さを暮らしの中で実感しています。
引用元:アイデザインホーム公式サイト https://www.ai-design-home.co.jp/owner/ov109/index.html
いつでも気が向いたときに自宅でトレーニングができるようになり、ガレージの仕上がりもとても満足しています。
引用元:アイデザインホーム公式サイト https://www.ai-design-home.co.jp/owner/ov108/index.html
アイデザインホームの特徴
- アイデザインホームの家とは
アイデザインホームはうれしい適正価格で、完全自由設計をコンセプトにしたハウスメーカーです。長期優良住宅であり、JAS認定構造材をはじめとした木造住宅の快適な家を提供しています。ベタ基礎を始め、耐震診断システムを全棟使用した耐震性。省令準耐火構造により火災に強い家。断熱・遮熱による省エネ仕様に、防湿・防腐・防蟻対策による耐久性と住まいの長寿化。1mm単位で1,000万円台からのコストパフォーマンスを誇る完全自由設計。アフターサポートも充実しているアイデザインホームは、まさに社名にある安全・安心・愛する家族と思い描く快適なマイホームを追求しやすい注文住宅となっています。
そんなアイデザインホームには、6つの商品ラインナップがあります。
長期優良住宅、住宅性能評価7項目で最高等級を標準対応している基本スタイルのMOMIJI。
基本スタイルにスキップフロアを採用したMOMIJI SKIP。
天井が標準よりも高く、開放感があるMOMIJI HIGH。
太陽光システムを搭載したMOMIJI SORA 。
ゼロエネルギー、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)仕様のMOMIJI ZEH 。
屋上空間を有効活用したMOMIJI ROOF。
アイデザインホームはMOMIJIをベースに、予算内でラインナップを選び、希望のデザイン住宅を実現してくれます。
- アイデザインホームのアフターサービス
アイデザインホームはマイホームお引渡し後に、3ヶ月・1年・2年・5年・10年の定期点検を行っています。10年目に保証延長工事を受けると保証期間が5年延長されます。その5年後に保証延長工事を受けると保証期間が10年延長されます。その10年後の築25年目からは保証延長工事を受けると保証期間が5年ずつ延長されていき、最大60年間サポートを受けられるようになっています。もしサポート期間内に重大な耐久性、防水性の欠損があった場合、保険金によって修繕を行うことが出来ます。
(※保証を受けるには一定の条件が必要になる可能性があります。詳細については直接お問い合わせください)
他にも20年間保証される地盤保障制度、最大30年間、蟻害から守ってくれるシロアリ保証制度が受けられます。
- ネット・ゼロ・エネルギーハウス MOMIJI ZEH
ネット・ゼロ・エネルギーハウスとは政府の経済産業省が推進する事業の一つで、省エネ構造と創エネにより、住宅で消費する一次エネルギー消費量をゼロ以下にする住宅のことをいいます。
アイデザインホームでは、高気密、高断熱と高性能設備による省エネ構造の家を提供し、太陽光発電により創エネを行います。これにより補助金が助成されるので家計に優しく、また光熱費を浮かせることが出来ます。また住む人だけではなく、地球環境にも良いので社会貢献にも繋がります。
アイデザインホームの施工事例
引用元:アイデザインホーム公式サイト https://www.ai-design-home.co.jp/owner/ov112/index.html
引用元:アイデザインホーム公式サイト https://www.ai-design-home.co.jp/owner/ov111/index.html
引用元:アイデザインホーム公式サイト https://www.ai-design-home.co.jp/owner/ov110/index.html
アイデザインホームの会社情報
会社名 |
アイデザインホーム株式会社 |
所在地 |
各務原展示場:岐阜県各務原市蘇原青雲町3丁目48(岐阜ハウジングギャラリー各務原展示場内) |
営業時間 |
記載なし |
休日 |
記載なし |
岐阜でローコスト住宅を建てるなら検討したい1,100万円以内から建てられる
おすすめ注文住宅ビルダー3社
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができて、施工価格の安い3社をピックアップしています。
※2021年4月時点での調査内容
※「SUNSHOW夢ハウス」の公式HPに税表記はありませんでした
どの業者にも10年間の瑕疵担保責任がある
どの業者に依頼しても、法律で必ず10年間の瑕疵担保責任が義務付けられています。もっと簡単に説明すると、新築住宅を買主に引き渡したあと、10年以内に雨漏りや基本構造の問題(構造の歪みによる問題など)が発生した場合、売主が無償で補修・修復しなくてはならないという義務が、法律で定められています。
アフターフォローについて
メンテナンスや点検などのアフターフォローは各会社によって有償になる場合があります。詳しくは各社にお問合せ下さい。
ピックアップ3社について
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で、定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができる施工価格の安い3社をピックアップしています。
岐阜でローコスト住宅を
より安く建てるなら
検討したいおすすめ3選を見る
1,100万円以内から建てられるおすすめ注文住宅ビルダー3社
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができて、施工価格の安い3社をピックアップしています。