公開日:
|更新日:
セイノーホーム(株式会社西濃建設)
セイノーホーム(株式会社西濃建設)のクチコミ・評判
ハウスメーカーにも各々良い所があり、展示場を色々と見てまわりました。
そんな中、良い所をまとめて特に頑張ってくれたのが、セイノーホームさんだったと思います。
各担当の方々も一生懸命で、私たちの要望を聞き入れてくれるだけでなく、それ以上の提案をしていただきながら、より良い空間づくりができました。
今は家族みんなで快適で楽しい日々を過ごしています。本当にありがとうございました。
引用元 西濃建設公式HP:(https://seino-home.jp/voice/voice-824)
当初は私たち夫婦と母の三人暮らしですから、それほど大きな家でなくても良いと考えていました。
でも「子どもたち家族が遊びに来てた時に泊まる部屋が欲しい」、「将来的に息子家族と同居するかもしれない」などいろんな想いがあふれてきて、たくさんのわがままをぶつけました。でもどんな暮らし方になっても対応できるように、何度も打合せの機会をつくってくれて、セイノーホームさんがいろいろと知恵を絞ってくれました。
本当に快い対応をしていただいたおかげで良い家が完成しました。
引用元 西濃建設公式HP:(https://seino-home.jp/voice/822)
セイノーホーム(株式会社西濃建設)の特徴
- 長い歴史に証明された実力
西濃建設は、昭和21年に西濃木工製作所として、誕生いたしました。
西濃建設は、岐阜県や愛知県、三重県を中心に展開する建設会社です。
尚、今までの実績といたしましては、建築分野・土木分野・舗装分野・住宅分野・
リフォーム分野と沢山の分野で、地域社会に貢献しています。
主な建設事例といたしましては、各地域の病院やクリニック、大手商業施設、各地域の学校などの公共施設、大手の工場や倉庫、ショールームなどの店舗、および
オフィスなどの商業施設、その他、教育施設、公共施設、集合住宅、福祉施設など多岐に渡ります。
- 「セイノーホーム」の取り組み
西濃建設は、長年の建築分野・土木分野での、バックボーンをベースに培ってきた、確かな技術や知識を使って、一般住宅を作る「セイノーホーム」と言うブランドを打ち出しています。
セイノーホームは、適正な価格で高品質な住宅を、少しでも多くの方に提供できるように、企業努力を惜しみません。そのため合理的なコストダウンをはかっています。
例えば、テレビCMをしたり広告宣伝を出さない分、広告宣伝費をかけず、その分を住宅作りに還元しています。また他のハウスメーカーと比べると、総務部や企画部などの人件費も少なく済ますことができる。そういった面からも住宅価格に反映されていると言って良いでしょう。
- 建設業界ならではの「ネットワーク」
家を建てるためには、安定した土地が必要です。そして、安全安心のためにも、災害に強い良い土地でなければ、どんなによい技術を施したとしても、良い家とはいえません。
「セイノーホーム」は建設業界ならではの、多くのネットワークにより、新しい土地情報をタイムリーに入手することが可能です。その情報を元に土地を提案させていただくことができます。
- アフターメンテナンスと保証
【アフターメンテナンス】
お客様へ迅速にお伺いし、対応をさせていただきます。
お引渡し後のフォロー体制も整えております。
【保証】特に記載なし
- 住宅のオープンハウス・モデルハウス・見学情報
【開催頻度など】
各種セミナー・各種相談会・モデルハウス・完成見学会など、多数のイベントを
各モデルハウス&各ショールームにて開催しています。
【来場特典】
特に記載なし
セイノーホーム(株式会社西濃建設)の施工事例
引用元:セイノーホーム公式サイトhttps://seino-home.jp/works
引用元:セイノーホーム公式https://seino-home.jp/works/毎日楽しく過ごせる、こだわり詰まった住まい
引用元:セイノーホーム公式https://seino-home.jp/works/works-469
セイノーホーム(株式会社西濃建設)の会社情報
会社名 | 株式会社西濃建設 |
所在地 | 岐阜県岐阜市薮田南1-11-7 |
営業時間 | 記載無し |
休日 | 記載無し |
岐阜でローコスト住宅を建てるなら検討したい1,100万円以内から建てられる
おすすめ注文住宅ビルダー3社
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができて、施工価格の安い3社をピックアップしています。
※2021年4月時点での調査内容
※「SUNSHOW夢ハウス」の公式HPに税表記はありませんでした
どの業者にも10年間の瑕疵担保責任がある
どの業者に依頼しても、法律で必ず10年間の瑕疵担保責任が義務付けられています。もっと簡単に説明すると、新築住宅を買主に引き渡したあと、10年以内に雨漏りや基本構造の問題(構造の歪みによる問題など)が発生した場合、売主が無償で補修・修復しなくてはならないという義務が、法律で定められています。
アフターフォローについて
メンテナンスや点検などのアフターフォローは各会社によって有償になる場合があります。詳しくは各社にお問合せ下さい。
ピックアップ3社について
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で、定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができる施工価格の安い3社をピックアップしています。
岐阜でローコスト住宅を
より安く建てるなら
検討したいおすすめ3選を見る
1,100万円以内から建てられるおすすめ注文住宅ビルダー3社
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができて、施工価格の安い3社をピックアップしています。