公開日:
|更新日:
日建ホームズ
日建ホームズの口コミ・評判
日建さんで建てた方に紹介されて日建さんを知りました。営業さんの人柄のよさと信頼感、2×4施工など建物も信頼できるので決めました。日建さんで建てて本当に良かったと思います。建物もとてもしっかりしていて安心して過ごせています。ちょっとしたことでもメンテナンスに来てくださりありがたいです。
参照元:日建ホームズホームページ https://www.nikkenhomes.co.jp/voice/376/
営業担当者の方の親切で丁寧な説明で十分に理解できた。地震に強いと思った。正直日建ホームズさんにお願いしてよかったと思っています。
参照元:日建ホームズホームページ https://www.nikkenhomes.co.jp/voice/364/
構造に関する説明に説得力があった。阪神淡路大震災の現場を実際見て、2×4を採用している。建物内に湿気が残り、木が腐っているのを見て、外張断熱を採用した。施工中も現場が整理整頓されており、丁寧な仕事をして下さり、安心しておまかせする事ができた。
引用元:日建ホームズホームページ https://www.nikkenhomes.co.jp/voice/370/
日建ホームズの特徴
- 日建ホームズのラインナップは、とても種類が豊富です。
地域柄、とくに地震などの災害に備え、防災対策に力を入れているのが特徴です。
簡単に紹介しますと、太陽光発電や蓄電池を備えた防災に強い「防災パワーマックス」そしてトリプル断熱で快適に暮らす高断熱の「ミライエ」停電でも安心して過ごすことのできる災害に強いシェルター型住宅の「ミライエプラス」
ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2017・2018を2年連続受賞した「ソリエプラス」また、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2019特別優秀賞受賞の「よくばりアルダス」など魅力的なラインナップが並びます。
安全でしかも快適な家を追求したそれが、日建ホームズの住宅といえるでしょう。
参照元:日建ホーム公式HP(https://www.nikkenhomes.co.jp/plan/sorie/)
参照元:日建ホーム公式HP(https://www.nikkenhomes.co.jp/plan/yokubari-aldus/)
- 地震に強いツーバイフォー工法
日建ホームズの住宅は、地震に強いツーバイフォー工法を採用しています。
ツーバイフォー工法は、2センチ×4センチの木材でパネルをつくり、壁・天井・床を構成して面で支える工法です。
こちらの工法は強い強度が必要とされる航空機用にも開発され、スペースシャトルや新幹線などにも採用されています。
日建ホームズでは、耐震等級3に相当する耐震性を、すべての家で兼ね備えています。また万が一の火災にも強い、ファイヤーストップ構造も採用していますので、地震とともに起こり得る火災にも強い作りとなっています。
- 家族のライフスタイル
日建ホームズでは、災害に強い家というのもさることながら、家族のライフスタイルにも力をいれています。
例えば「2世帯住宅」や「大収納のある家」そして人目を気にせずリラックスできる「屋上庭園の家」「三階建ての住宅」や、シンプルな「平屋住宅」などなど様々なライフステージに合わせて、その人の生活プランに合わせて、住宅を選ぶことができるのが魅力といっても良いでしょう。
- アフターメンテナンスと保証
【アフターメンテナンス】
新築住宅については、完成後5回の無料点検を実施します。
最初は完成の半年後、そして1年後、2年後、5年後、
そして10年後は第三者機関が訪問し、家の状態をチェックします。
【保証】
半年後1年後の点検を営業担当者が行っています。
一宮本社で一ヶ所に部署を集中しているため、トラブルがあった際も担当者がすぐに対応することができます。
- 日建ホームズのオープンハウス・モデルハウス・見学情報
【開催頻度など】
住宅資金セミナーや家づくりの無料相談、モデルハウス見学会やバーチャル空間体験など実施中です。
【来場特典】
カタログ無料プレゼント
日建ホームズの施工事例
引用元:日建ホームズ公式サイト
https://www.nikkenhomes.co.jp/works/4711/
引用元:日建ホームズ公式サイトhttps://www.nikkenhomes.co.jp/works/3740/
引用元:日建ホームズ公式サイト
https://www.nikkenhomes.co.jp/works/3387/
日建ホームズの会社情報
会社名 | 株式会社 日建ホームズ |
所在地 | 愛知県一宮市富士4-1-4 |
営業時間 | 記載無し |
休日 | 記載無し |
岐阜でローコスト住宅を建てるなら検討したい1,100万円以内から建てられる
おすすめ注文住宅ビルダー3社
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができて、施工価格の安い3社をピックアップしています。
※2021年4月時点での調査内容
※「SUNSHOW夢ハウス」の公式HPに税表記はありませんでした
どの業者にも10年間の瑕疵担保責任がある
どの業者に依頼しても、法律で必ず10年間の瑕疵担保責任が義務付けられています。もっと簡単に説明すると、新築住宅を買主に引き渡したあと、10年以内に雨漏りや基本構造の問題(構造の歪みによる問題など)が発生した場合、売主が無償で補修・修復しなくてはならないという義務が、法律で定められています。
アフターフォローについて
メンテナンスや点検などのアフターフォローは各会社によって有償になる場合があります。詳しくは各社にお問合せ下さい。
ピックアップ3社について
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で、定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができる施工価格の安い3社をピックアップしています。
岐阜でローコスト住宅を
より安く建てるなら
検討したいおすすめ3選を見る
1,100万円以内から建てられるおすすめ注文住宅ビルダー3社
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができて、施工価格の安い3社をピックアップしています。