公開日:
|更新日:
ウィニングホーム
ウィニングホームのクチコミ・評判
(前略)打ち合わせ時からずっとアットホームで楽しく進めていきましたよ。
オーダーメイドなので決めることが思ったより沢山ありましたが、
逆に自分達で沢山決めれたので住んでて思い入れがあります。
色々追加したつもりでしたが最終的に当初の見積もりと請求額が
思ってたより変わらなくて助かってます。(後略)
引用元:マンションコミュニティ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563154/
標準仕様の内容が良く、低コストで快適に暮らせる家になり、細かい要望にもしっかり対応していただけました。 自分の部屋にはこだわりのホームシアターを設置する工夫を施してもらい、人柄、仕事の出来栄え、どちらも素晴しかったと思います。
抜粋元:ウィニングホーム公式サイト https://winning-home.com/%e5%a4%a2%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0-%e3%81%93%e3%81%a0%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%81%ae%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%b7%e3%82%a2%e3%82%bf%e3%83%bc%e8%a8%ad%e7%bd%ae/
間取りも何度も書き直していただき「2階にトイレが欲しい」「1階に将来の為の隠居部屋が欲しい」等の要望も叶えてもらえました。 仕事が忙しく工事が始まってからは、あまり行けませんでしたが、たまに見に行くと大工さん達もいろいろと教えてくださり、丁寧にお仕事をして頂きました。
抜粋元:ウィニングホーム公式サイト https://winning-home.com/131/
初めてお伺いした時にとてもアットホームな雰囲気で、家のことだけではなく、重要な資金繰りについてのお話も教えてもらい、参考になりました。契約後は、私たちの要望を取り入れながら、より良い家になるようアイデアを出して頂いたこと、金銭的にも無理がないように設定して頂けたことなど、細かい要望にも答えて頂けて、助かりました。
抜粋元:ウィニングホーム公式サイト https://winning-home.com/%e9%87%91%e9%8a%ad%e7%9a%84%e3%81%ab%e3%82%82%e7%84%a1%e7%90%86%e3%81%8c%e3%81%aa%e3%81%84%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%ab%e8%a8%ad%e5%ae%9a%e3%81%97%e3%81%9f%e4%bd%8f%e5%ae%85%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%b3/
ウイニングホームさんはローコストと謳っていますが、決して安かろう悪かろうではなく、高品質な家だと思います。職人さんもいい人達ばかりで、私たちのわがままな要望も納得いくまで 試行錯誤して頂きました。とても感謝しています。
抜粋元:ウィニングホーム公式サイト https://winning-home.com/%e3%81%8a%e5%ae%a2%e6%a7%98%e7%ac%ac%e4%b8%80%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%86%e7%86%b1%e6%84%8f%e3%81%8c%e4%bc%9d%e3%82%8f%e3%81%a3%e3%81%a6%e4%bf%a1%e9%a0%bc%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e4%bc%9a/
ウィニングホームの特徴
- 3つのプラン
ウィニングホームの家づくりでは3つのプランがあります。標準プランの「フルパッケージ」は快適に暮らしていけるための装備を全て完備。注文住宅を低価格で実現することができます。
更にフルパッケージをベースに更に装備や内装材を快適に充実させたプレミアム仕様の「フルパッケージプレミアム」、無垢の床材と珪藻土塗り壁でつくる自然素材の健康住宅「デセール」のプランも。各プランをカスタマイズすることも可能。自身に合った建築プランを選ぶことができます。
家を建てる上で大切な低金利な住宅ローンや節税も含めた最良の家づくりを目指し、提案も行なってくれます。
- 耐震等級3に対応
ウィニングホームの構造は耐震等級3に対応。各階の床には根太レス工法を採用。構造用合板も1枚づつ既定の釘と、既定のピッチで釘を打つことで強固で地震に強い家にします。また構造金物ボルトの締め忘れがないよう、数百本にも及ぶボルトを一本一本確実に締め付ける工夫をしています。
間柱や窓台や筋交いには、一般的な寸法の物よりも太い材料を使用。小さな工夫の積み重ねによって、安くても安心で丈夫な家づくりを可能にしています。
- 断熱性・気密性についての取組み
ウィニングホームの断熱材はアクリアネクストを使用。
細かく均一な繊維によってより高い断熱性能を実現したグラスウールです。ノン・ホルムアルデヒドかつ高性能な防湿フィルム付きのため防湿気密施工を行なえます。結露対策にも強い素材です。
耐久性も高いため、20年経っても断熱性能が劣化しにくいグラスウール断熱材となっています。
- アフターメンテナンスと保証
【アフターメンテナンス】
該当情報は見つかりませんでした。
【保証】
外壁については金物留め16ミリサイディングを採用。一流メーカーの工場で塗装された材料は耐久性と防汚性があります。メーカーの塗装10年保証付で安心です。
- ウィニングホームのオープンハウス・モデルハウス・見学会情報
【開催頻度など】
該当情報は見つかりませんでした。
【来場特典】
該当情報は見つかりませんでした。
ウィニングホームの施工事例
引用元:ウィニングホーム公式サイト https://winning-home.com/%e8%87%aa%e7%84%b6%e7%b4%a0%e6%9d%90%e3%81%a8%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%93%e3%82%88%e3%81%95%e3%82%92%e5%85%bc%e3%81%ad%e5%82%99%e3%81%88%e3%81%9fzeh%e5%af%be%e5%bf%9c%e4%bd%8f%e5%ae%85%ef%bc%81/
引用元:ウィニングホーム公式サイト https://winning-home.com/%e9%bb%92%e3%81%84%e5%a4%96%e8%a6%b3%e3%81%ab%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%95%e3%83%90%e3%83%ab%e3%82%b3%e3%83%8b%e3%83%bc%e4%bb%98%e3%81%8d%e3%81%ae%e7%b4%a0%e6%95%b5%e3%81%aa%e3%81%8a%e5%ae%b6%ef%bc%81/
引用元:ウィニングホーム公式サイト https://winning-home.com/zeh%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%81%ae%e7%b4%a0%e6%95%b5%e3%81%aa%e3%82%a8%e3%82%b3%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%82%b9%ef%bc%81%ef%bc%81/
ウィニングホームの会社情報
会社名 |
株式会社ウイニングホーム |
所在地 |
岐阜県羽島郡岐南町平島4-23-1 |
営業時間 |
9:30~18:00 |
休日 |
年中無休 |
岐阜でローコスト住宅を建てるなら検討したい1,100万円以内から建てられる
おすすめ注文住宅ビルダー3社
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができて、施工価格の安い3社をピックアップしています。
※2021年4月時点での調査内容
※「SUNSHOW夢ハウス」の公式HPに税表記はありませんでした
どの業者にも10年間の瑕疵担保責任がある
どの業者に依頼しても、法律で必ず10年間の瑕疵担保責任が義務付けられています。もっと簡単に説明すると、新築住宅を買主に引き渡したあと、10年以内に雨漏りや基本構造の問題(構造の歪みによる問題など)が発生した場合、売主が無償で補修・修復しなくてはならないという義務が、法律で定められています。
アフターフォローについて
メンテナンスや点検などのアフターフォローは各会社によって有償になる場合があります。詳しくは各社にお問合せ下さい。
ピックアップ3社について
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で、定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができる施工価格の安い3社をピックアップしています。
岐阜でローコスト住宅を
より安く建てるなら
検討したいおすすめ3選を見る
1,100万円以内から建てられるおすすめ注文住宅ビルダー3社
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができて、施工価格の安い3社をピックアップしています。