公開日:
|更新日:
トヨタホーム
トヨタホームのクチコミ・評判
3社を比較して数か月、いちばん最初に伝えたこともずっと覚えて頂いて、心に響く提案をしていただきました。
金額も最終的にはこちらの希望は?と聞かれたので、ずばりこれくらいです!とお伝えし、苦笑されましたが、納得のいく金額をご提示いただき、他の2社の最終提案を聞くことなく、決めさせて頂きました。
値引きは正直他の2社も同じくらいだったのだろう、あるいはそれ以上だったかもしれません。
ただ、心にすっと入ってくる間取りとデザイン、伝えたことを正確に図面に反映して頂いたのはトヨタホームだけでした。
参照元:みん評(https://minhyo.jp/toyotahome)
アフターケア担当がちょくちょく変わって対応の仕方が人それぞれですが、どの担当も保証期間が切れていても無償で対応してくれることが多かったです。
2年点検までは無償なのは今時当然ですが、そこで漏れていたことや後で気づいたことも無償で対応してくれるので、何処か不具合がないか確認することがないので、安心して暮らしています。
参照元:みん評(https://minhyo.jp/toyotahome?sort=order_point&page=2)
ハウスメーカーで家を建てるのは2度目になります。1度目の反省や情報を頭に入れてモデルハウス巡りをするなか、外壁、フローリング、壁など、一番安価なものを見せていただいても素材の良さを感じたのがトヨタホームでした。素材選択のバリエーションが豊富なことや、設計士の方の的確な提案など、納得がいく説明をいただけたのも選んだ理由です。建てて16年経ちますが、経年劣化を感じさせないですし、アフターケアも満足しています。
参照元:みん評(https://minhyo.jp/toyotahome?sort=order_point&page=2)
トヨタホームの特徴
- 広さ・住宅性能・低価格が自慢のハウスメーカー
トヨタホームでは、19種類の商品ラインナップを用意。中でも「LQ」は内観や外観のデザインを豊富なバリエーションから選べるほか、室内空間の設計も自由なので、家づくりにおける楽しさを存分に味わえるのが魅力です。
また、大地震に強い鉄骨ラーメン構造のユニットをワイズジョイント工法で組み合わせたり、長く住み続けられるよう防錆性にこだわっていたりするのも特徴です。トヨタホームならではのクオリティでローコスト住宅の提供に努めています。
- 高い機能性を持つ住まいを実現
トヨタホームの住まいは、全棟において耐震等級3を誇ります。耐震性能を高めるため、耐震(構造体・パワースケルトン)と制震(制震装置T4システム)を組み合わせた、トヨタホーム独自のテクノロジーを用いています。地震だけでなく繰り返し発生する余震にも耐性がある、安心して暮らせる家が実現可能です。
ただし、プラン・商品や仕様により耐震強度は異なり、装置が設置できない場合もあるため、気になる方は相談してみるとよいでしょう。
また、音のメカニズムを細かく解析し、高い遮音性の実現にも成功しています。子どもが遊んでいる音や物を落とした時の音、話し声や音楽といった生活の中にあるさまざまな種類の音を外部に漏らさず生活できます。
- 断熱性・気密性についての取組み
自然の力を有効活用した環境に優しい暮らしを心掛けており、住宅品質確保促進法の性能表示項目での最高ランクである「等級4」を実現。ZEHで求められる基準もクリアし、高い断熱性と気密性を有しています。その結果、少しのエネルギーで室内の温度を一定に保てるだけでなく、地球環境にも優しい生活が可能です。
- アフターメンテナンスと保証
【アフターメンテナンス】
生涯保証とライフサポートの2種類を用意。一般的な住まいのメンテナンスはもちろん、クロスや畳の張り替えなどにも柔軟に対応しています。公式サイトには永く丈夫に住まいを維持するコツも掲載されているので、チェックしてみると良いでしょう。
【保証】
60年間大切な住まいを見守ってくれる長期保証を採用しています。一般的な保証は10年、長くても30年なので、これほどまでに長い間住まいの保証をしてくれる会社はなかなかないでしょう。
※保証に関する条件や詳細な内容は直接お問い合わせください。
- トヨタホームのオープンハウス・モデルハウス・見学会情報
【開催頻度など】
本社をはじめ、岐阜県内に7つのモデルハウスやショールームを用意しています。どの会場も住まいや空間のテイストが異なるので、会場や日時を含めホームページで確認してみてください。
【来場特典】
該当情報は見つかりませんでした。
トヨタホームの施工事例
引用元:トヨタホーム公式サイト http://www.toyotahome.co.jp/chumon/jiturei/example193/
引用元:トヨタホーム公式サイト http://www.toyotahome.co.jp/chumon/jiturei/example24/
トヨタホームの会社情報
会社名 |
トヨタホーム岐阜株式会社 |
所在地 |
岐阜県岐阜市市橋2-1-1 |
営業時間 |
記載なし |
休日 |
記載なし |
岐阜でローコスト住宅を建てるなら検討したい1,100万円以内から建てられる
おすすめ注文住宅ビルダー3社
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができて、施工価格の安い3社をピックアップしています。
※2021年4月時点での調査内容
※「SUNSHOW夢ハウス」の公式HPに税表記はありませんでした
どの業者にも10年間の瑕疵担保責任がある
どの業者に依頼しても、法律で必ず10年間の瑕疵担保責任が義務付けられています。もっと簡単に説明すると、新築住宅を買主に引き渡したあと、10年以内に雨漏りや基本構造の問題(構造の歪みによる問題など)が発生した場合、売主が無償で補修・修復しなくてはならないという義務が、法律で定められています。
アフターフォローについて
メンテナンスや点検などのアフターフォローは各会社によって有償になる場合があります。詳しくは各社にお問合せ下さい。
ピックアップ3社について
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で、定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができる施工価格の安い3社をピックアップしています。
岐阜でローコスト住宅を
より安く建てるなら
検討したいおすすめ3選を見る
1,100万円以内から建てられるおすすめ注文住宅ビルダー3社
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができて、施工価格の安い3社をピックアップしています。