公開日:
|更新日:
クレドホーム
クレドホームのクチコミ・評判
早く帰りたくなるお家ができました。「ビシッ!」としていて、とても快適です。
引用元:クレドホーム公式HP(http://www.credo-r.jp/credo-home/)
夏は涼しく、冬は暖かい。とても過ごしやすく、居心地の良い家です
引用元:クレドホーム公式HP(http://www.credo-r.jp/credo-home/)
注文住宅を扱ってます。
細かい注文まで親身になって対応してもらえます。
オプションで、人生相談があったりイベントがあったりと楽しい時間を過ごせます。
参照元:Google(https://www.google.com/search?ei=_ilvXojUI5ml-QaH4Z3oBg&q=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0&oq=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0&gs_l=psy-ab.3..0l2.321804.322274..322595...0.0..0.106.617.1j5......0....1..gws-wiz.......0i30.F8MzLwge3NE&ved=0ahUKEwiIy6PUu57oAhWZUt4KHYdwB204ChDh1QMICw&uact=5#lrd=0x6003a8604140b871:0x1c8613cbec70b274,1,,,)
アットホームな雰囲気。
住宅メーカーだけど、隣の雑貨屋を併設してて入りやすい
引用元:Google(https://www.google.com/search?ei=_ilvXojUI5ml-QaH4Z3oBg&q=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0&oq=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0&gs_l=psy-ab.3..0l2.321804.322274..322595...0.0..0.106.617.1j5......0....1..gws-wiz.......0i30.F8MzLwge3NE&ved=0ahUKEwiIy6PUu57oAhWZUt4KHYdwB204ChDh1QMICw&uact=5#lrd=0x6003a8604140b871:0x1c8613cbec70b274,1,,,)
クレドホームの特徴
- 想いをカタチにする家づくり
クレドホームは、お客様の1番の理解者として家づくりを一緒に楽しみ、気持ちが通じ合う家づくりを目指しています。夫婦で希望が異なるケースも多々ある中、1人1人の個性や感性を大切にし、家族への愛情や思いやりをカタチで表現している会社です。
もちろん、そのためには綿密な打ち合わせを行い、要望を把握した上で「どのようにしたらもっと良い家になるか」を提案しています。住まい全般の知識が豊富なスタッフが多数在籍しているため、安心して家づくりを任せられるでしょう。
- 家族を守り、長く住める家づくり
従来の工法とは異なる性能を発揮できる、JWOOD工法を採用。材料への欠き込みを最小限に抑え、工法の特性を最大限に引き出せる金物接合を利用し、長期間安定した耐震性を確保できる住まいを実現しています。
また、JWOOD工法で建てた住まいは、めり込みに対して高い性能を発揮可能です。実際に、縦使い・平使い共に建築基準法の定めた強度を大きく上回っています。住まいを支える土台がしっかりしているので地震をはじめとした災害に強く、家族を守る家を手に入れることができるでしょう。
- ローコストなのに自由度が高い
ローコスト住宅を提供しているクレドホームは、手の届きやすい価格で自由度の高い住まいを実現しています。建物の構造材を標準化し、独自の省施工システムやオリジナル部材を使用することで、施工の合理化だけでなく労務工数や施工日数の削減が可能となり、大幅なコストダウンを実現しているのです。
また、ローコスト住宅というと、複数のパターンから好きなものを選択するというイメージが強いですが、クレドホームは住まい内部の間取りを自由に設計可能です。自由度が高いため、ライフスタイルに合わせた間取りにできるでしょう。
- 断熱性・気密性についての取組み
クレドホームにて扱っている住宅は、2020年に義務化される省エネ基準を満たす高い断熱性能を有しています。省エネ法の基準より10%以上も少ないエネルギー消費量を誇っているので、ランニングコストを抑えることが可能です。また、寸法安定性に優れた構造材を使用しているため、高断熱・高気密を維持できます。
- アフターメンテナンスと保証
【アフターメンテナンス】
3か月・6か月・12か月の定期点検を実施しています。
【保証】
住宅完成保証制度と瑕疵保証といった2種類の保証を用意。住宅完成保証は、施工途中に会社が倒産してしまった場合、住まいの完成を支援するものです。一方で瑕疵保証は、住まいの完成から10年の間に瑕疵による不具合が生じた場合、補修などにかかった費用をクレドホームが住宅事業者に支払うというものになります。
住まいの完成前と完成後どちらにも保証が付いているため、保証は充実していると言えるでしょう。
- クレドホームのオープンハウス・モデルハウス・見学会情報
【開催頻度など】
完成見学会を行っているようですが、不定開催です。
【来場特典】
該当情報は見つかりませんでした。
クレドホームの施工事例
引用元:クレドホーム公式サイト https://www.credo-r.jp/works/各務原市 k様邸/
引用元:クレドホーム公式サイト https://www.credo-r.jp/works/岐阜市 a様邸/
引用元:クレドホーム公式サイト https://www.credo-r.jp/works/揖斐郡大野町 t様/
クレドホームの会社情報
会社名 |
株式会社クレドホーム |
所在地 |
岐阜県岐阜市城田寺 1104-2 |
営業時間 |
記載なし |
休日 |
記載なし |
岐阜でローコスト住宅を建てるなら検討したい1,100万円以内から建てられる
おすすめ注文住宅ビルダー3社
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができて、施工価格の安い3社をピックアップしています。
※2021年4月時点での調査内容
※「SUNSHOW夢ハウス」の公式HPに税表記はありませんでした
どの業者にも10年間の瑕疵担保責任がある
どの業者に依頼しても、法律で必ず10年間の瑕疵担保責任が義務付けられています。もっと簡単に説明すると、新築住宅を買主に引き渡したあと、10年以内に雨漏りや基本構造の問題(構造の歪みによる問題など)が発生した場合、売主が無償で補修・修復しなくてはならないという義務が、法律で定められています。
アフターフォローについて
メンテナンスや点検などのアフターフォローは各会社によって有償になる場合があります。詳しくは各社にお問合せ下さい。
ピックアップ3社について
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で、定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができる施工価格の安い3社をピックアップしています。
岐阜でローコスト住宅を
より安く建てるなら
検討したいおすすめ3選を見る
1,100万円以内から建てられるおすすめ注文住宅ビルダー3社
※この3社は本サイトでご紹介している会社の中で定期点検、設備保証あり、1,100万円以内で施工ができて、施工価格の安い3社をピックアップしています。